未分類」カテゴリーアーカイブ

久しぶりのアンビエントアルバムをリリースしました!

この半年くらい朝方早くに起きては、焼き鳥屋の秘伝のタレのように継ぎ足し継ぎ足しで一つのトラックに録音を重ねてきた。ワントラックが40分超えたのでリリースすることにした。前にも書いたが、もともと自分の不眠症解消のために作っていたものなので、睡眠の質が高くなんの苦労もなく8時間くらい一気に眠れる人には面白くもなんともないかもしれない。まあそれがアンビエントミュージックというものかもしれない。このところ毎晩聴きながらベッドに入っているが自分には結構な効き目がある。自画、いや自”音”自賛というやつか。

OTOTOBATOMOS VOL.2 #5

Video Shooting Date: 2021-04-08

Music Recording Date: 2021-04-10〜15

DAW and I/O: Ableton Live 11, ES-9 Equipments: Octatrack MkII and Analog Four MkII and Godin LGX-SA

OTOTOBATOMOS VOL.2 #4

Recording: 2021-03-20 and 03-21

Video Shooting Date: 2021-03-30 and 31

Video Editing Date: 2021-04-05, 06 and 08

DAW and I/O: Ableton Live 11, ES-9 Equipments: Octatrack MkII and Analog Four MkII

OTOTOATOMOS VOL.2 #3

Recording: 2021-03-14 and 03-15

Video Shooting Date: 2021-03-15

Video Editing Date: 2021-03-20 and 03-21

DAW and I/O: Ableton Live 11, ES-9 Equipments: Octatrack MkII, Mutable Instruments Elements, 4ms SPHERICAL WAVETABLE NAVIGATOR and OP-1 as Random Sequence Generator.

OTOTOBATOMOS VOL.2 #2

Video Shooting Date: 2021-03-16 and 17

Recording and Mixing Date: 2021-03-17

DAW and I/O: Ableton Live 11, ES-9 Equipments: OCTATRACK MkII, ANALOGUE FOUR MkII and  SONY TCS-600 through Erica Synths Black Hole DSP 2 as an ambient generating machine.

OTOTOBATOMOS VOL.2 #1

Video Shooting Date: 2021-03-05 and 06

Recording and Mixing Date: 2021-03-06

DAW and Equipments: Ableton Live 11, OCTATRACK MkII, ANALOGUE FOUR MkII and Technics RS-1500U as an ambient generating machine.

OTOTOBATOMOS VOL.2 制作開始。

VOL.1のビデオ制作を挟んで半年ぶりにトラック制作を開始した。コンセプトを決めるのに一週間、それに合わせた機材セットアップに10日ほど時間がかかってしまった。機材がかなり複雑になっているので、音が出るまでほんと大変!!?

NOTION(3)

あれやこれやとNOTIONを使いデータベース化しようとすると、左コラムが食い散らかし状態になり、わけが分からなくなる。大きな柱を一本打ち、そこに様々なデータをリンクさせると非常に気持ち良いデータベースとなる。小生の場合、HISTORYというページを作り、そこにPHOTOデータや資料をPDF化して貼り付け、当時の記録、はたまた日本の世情までリンクさせることを始めた。記憶が曖昧なところはネットが助けてくれるが、できるだけ細かいところまで思い出すようにしている。ボケ防止に有効なんだろうが、先週のことや昨日のことが思い出せないのには困った。

Chick Corea 逝く。。

ジャンル分けしてはいけないのだろうが、ロック漬けだった小生をジャズに行けとレコード屋で誘ったのはChickだった。持っているレコードやCDの数はコルトレーン、マイルスやハンコックを圧倒的に凌ぐ。今夜は、スペインでも聴きながら寝るとするか。

NOTION(2)

NOTIONを使って何をデータベース化するか? 何と何を繋げて可視化するか? 考えるだけで頭の体操になる。以前、自分の年表をエクセルで作ったことを思い出し、それをNOTIONにインポートしてみた。Wikiなどネットのリンクの使い勝手が悪いので、結局、NOTIONのテーブルを使って作り直した。朝も早よから「よくやるよな!」と自分でも呆れてしまった。でも、歳をここまでとってしまうと、思い出せないこと、例えば、Woodstockはいつで、その時自分はどこの学校にいて何年生だったかとか、すぐ思い出せて便利だ。問題は、余計なことまで思い出してしまうことだが。。。

Notion

ついに巡り合った。NOTION。Evernoteに始まり、box、drop boxの有料版を試しいずれもキャンセルした。さらにyoutuberたちにそそのかされて、ついにはipadのノートアプリの数々を試してきたが、いずれもしっくりこなかった。データの管理だけならGOOGLE DRIVEやHDやSSDで事足りる。欲しかったのは、その場でデータを自由に作れることで、それもマルチデバイス(WINMAC を問わない)。そもそもこれまでのCMS(コンテンツマネージメント)は、いずれも自由度が低く、機敏に動作せず、またマルチデバイス環境は整っていなかったような気がする(小生だけかもしれないが)。さらに、基本的に無料である。今、これまでエクセルで作ったスタジオ録音用のデータベースの数々をNotionにリンクさせることを試している。あと、サブスクの管理表を作っている。SUMしてみるとトータル金額に気が遠くなった。

やばい。また、新たなる物欲が!

ZOOM F2のサイトの製品紹介コピーにひっかかってしもうた。すぐポチろうといろいろ調べたが、どうも品薄状況が続いているらしい。

RECを押すだけ

「入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録⾳することができます。」